日本蜜蜂(ミツバチ)飼育日記
やっぱり出てました
リソパパ
2009年06月27日 08:08
やはり、蜂の量が凄く少ないこの群ですが、
点検口から巣の底を見てみると
というか底を掃除してみると
こんな感じで、巣屑とスムシの幼虫がいっぱい…
なぜか、中央部には何も落ちていない状態で
ドーナツ状に落ちていました。
その中に、左上部の雄蜂の蓋
左下の王台跡
右側に大量の小さなスムシの幼虫が…
今日の写真でも、王台のような物が二つ確認できます。
しばらく様子を見てみようと思います。
関連記事
7月の出来事その2
まだでしょうか?
天気が悪いので
こちらも雄蜂の痕跡が
巣箱の上のサクラには…
相変わらず威勢がいいです
襲撃された蜂の内検
Share to Facebook
To tweet