今日も分蜂、そして捕獲
今日もいい陽気だったので、朝から分蜂が気になり
10時頃に確認するも、雄蜂も飛んでおらず
午前中の作業を終わらせてから、お昼過ぎにもう一度様子を見ると
昨日と同じモミジの木の幹に
ではなく、その下の巣箱の天井に
なんと二つに分かれて蜂球を作っていました
最初はこの距離にもしかして違う群?とも考えましたが、
同時刻に同じ場所に、同じ様子で固まるとは考えにくく
戻ってくる蜂を確認していると、どうやら一緒のものだとわかりました
まさか2日連続で同じ巣?から出るとは思ってもいませんでしたが
とりあえず空いている巣箱を天井に載せ、手で掬いながら
箱の中に誘導する事10分で、殆どの蜂が箱の中に入っていきました
そして20mほど離れた、この巣箱が昨年から置いてあった場所へ設置
午後から用事があったので、バタバタと収容しましたが
夕方に確認すると、どうにか落ち着いた模様です
ただこの巣箱は、一度も蜂が入居していないものなので
今後が少々気になります
関連記事