衝撃的事実判明!

リソパパ

2010年03月26日 21:18

先日蜂の巣の冬囲いを外していた時

一番攻撃性のあるB群に、オデコを一撃


周りにもブンブンと飛んでいたので、

外した藁をそーっと持ち、遠くまで避難


藁が濡れていたので、乾燥させるために干して

家に戻って鏡をみると、まだ毒袋付き針が残っていたので取り除きました


痛いなーとは思っていましたが、お昼を食べて

午後の仕事に向かおうとした時、どうも腕が痒い…


袖をまくると、右腕の肘の辺りが毛虫に刺されたように膨れていました

妻に見せると、やばいんじゃない?と


午前中松の木を剪定していたので、その時やられたのかなと思っていましたが、

それにしては異常な腫れ方


あまり気にせず、家を出ようとすると

母親がいて、その個所を見せるとさっきより腫れていて

仕事はいいから病院へ行けと…。


確かに、刺された箇所以外が腫れたのは初めてで

よく考えると、アナフィラキシーの症状ですね


で、近くのアレルギー科のある病院へ


混んでいたのですが、蜂に刺されたというと

すぐに診てもらえました


症状も治まってきていたのですが、

注射をブスリ、ついでなのでいろいろとアレルギー検査も

飲み薬、塗り薬を処方され帰宅


そして、一週間

薄々感じてはいたのですが、やっぱり



 



ミツバチアレルギーでした

前々から、刺される度に腫れが大きくなってきていたので

もしかするとそうなのかなー?とは思っていたのですが

やっぱりって感じでしたね


と言っても、

今までと変わりなく続けていきますよー

関連記事