7月の出来事その1
約1ヶ月半ぶりの更新になります。
色々と忙しく、蜂を点検出来る時間もとれず
結果的に悲劇の連続。
昨年はまるで放置で、何も問題無かったので
かなり油断していました。
まず、7月半ばの分蜂騒ぎ。
結果的に逃亡してしまいました。
残念ですが、今の自分に出来ることは全てやったので
仕方がないです。
そして7月18日、以前から黒い小さな糞が落ちていて、
ゴキブリかな?なんて思っていたのですが、
蜂の出入りが明らかにおかしく、数が少なすぎるので
まさかと思い、蓋を開けてみると…。
スムシだらけ。
おまけに蜜は空っぽ、どうやら逃亡後に、
盗蜜にあっていたようです。
ここまでスカスカにやられるとは…。
かなり凹みました。
もしやと思い、他の巣を点検に行くと…。
その2へつづく。
関連記事