ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月25日

数が多い群ですね

相変わらず好調なこの群、出入り数が凄く多いですニコニコ 


6月15日撮影

蜜を求めて進入しようとした小さなクワガタが2匹熱殺されていましたガーン







7月23日撮影

やっと本来の入口から入ってくれるようになってきましたニコニコ

底面の掃除が出来ないくらいたくさんいます汗



 



入口、点検口共にたくさんの蜂がたかっていて

一生懸命扇いでいますパンチ  


Posted by リソパパ at 08:08Comments(0)日本蜜蜂l(’11,5~12.4)

2011年05月17日

凄い勢いです

先日ご入居されたこの群ですが、

内部の様子を撮影してみましたカメラ



 




少し削り落としたカスがありますが、

全滅した群の巣はそのまま使用しているようです汗


高さが80cmほどある巣箱なのに、

手を入れてすぐ上を撮影すると、蜂だらけ…



 



かなりの数がいる模様ですニコニコ

これからが楽しみですねチョキ


でも、昨年入居された群と同じく

入口を勘違いしちゃってますタラ~







中々人の思惑通りにはいかないですねガーン  


Posted by リソパパ at 08:08Comments(0)日本蜜蜂l(’11,5~12.4)

2011年05月08日

分蜂群キター!!

本日の午後の事です晴れ

消防団の総合訓練から帰宅後、陽気がいいのでもしかしてと

巣箱の様子を伺いに行こうとすると、空の巣箱の周りに大量の蜂がびっくり


キンリョウヘンを置いていなかった巣箱に

勝手にご入居されておりましたニコニコ







冬に全滅してしまった群の巣箱だったので

古い巣を取り除こうと思っていたのですが、そのまま入っていただきました汗


中を撮影してみると、かなりの強群だとわかりましたチョキ

ちなみにボケてしまったので、画像はありませんがタラ~  


Posted by リソパパ at 19:37Comments(2)日本蜜蜂l(’11,5~12.4)