ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月12日

その後のキンリョウヘン

先日久しぶりにキンリョウヘンの様子を見てみました。

祖母の花が置いてある台に放置してあるので、

いつもついでに水をくれてもらっています。


花が終わってからは、施肥と二度の殺菌剤散布のみですが

芽が大分大きくなりました。


赤花のキンリョウヘン(常盤錦)は、3芽ずつ立派な葉を広げています。







白花のキンリョウヘンも、3芽と4芽ずつ出て、

葉っぱが大分大きくなりました。







あとは花芽が付いてくれれば、いいのですがね。  


Posted by リソパパ at 13:00Comments(0)金稜辺(キンリョウヘン)