ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月30日

花芽がでてきました

ネズミの食害を受けて、花を諦めていたキンリョウヘン(赤花)から

なんと花芽が一つ出てきましたニコニコ

画像中央部の赤いもの



 



そして、先端を齧られていた画像右の花芽も、

何だか成長をしていました…


一部ですが、花が咲くのでしょうか?

今後を見守りたいと思いますニコッ


ちなみに、食害を受けたバルブはご覧のとおり↓







中央部のものは、根元から

もう一つは一部分が齧られてしまいました汗



それと、加温中のもう一つの赤花も

それなりに花芽が膨らんできましたニコニコ



 




とりあえず2芽あるので、それなりの効果は期待できそうですチョキ


いよいよ分蜂が迫ってきましたが、

まだ巣箱の用意が出来ていませんウワーン
  


Posted by リソパパ at 20:27Comments(0)金稜辺(キンリョウヘン)