ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月13日

予想通り分蜂!そして捕獲!!

本日の午前11時頃、昨日騒ぎを起こしていた群が分蜂ニコッ

8時過ぎに確認し、9時過ぎに確認し、10時半頃にも様子をみていたのですが、

その後またまた祖母が発見しました汗


しかも巣箱から飛び出して集まる一部始終を目撃したとの事…

近所の現場から駆けつけると、自分が予想していた巣箱のすぐ上の松の枝ではなく

5mほど離れたモミジの幹に固まっていましたアップ



予想通り分蜂!そして捕獲!! 



バレーボール位の大きさでしたニコニコ

とりあえず、群の上に巣箱を寄せて、幹をバシバシ叩いていると

段々と箱の中に入り始めましたびっくり


大部分が入った頃、残りの蜂を手で入れようとしていると

女王蜂発見タラ~


そして見失い、再度発見し手で掴んで箱の中へ



予想通り分蜂!そして捕獲!! 



ほとんどの蜂が入り、周りも落ち着いてきたので

巣箱を移動させましたダッシュ


そして同時刻に何故か元の巣箱の下で、昨日と同じ状況が…



予想通り分蜂!そして捕獲!! 



手で掴んで女王がいないか確認しましたが

発見できず、またみんな巣箱に入っていきましたタラ~


そして、200mほど離れた場所に設置した巣箱の蜂は

巣箱の周りを飛んでは入りを繰り返し、場所を覚えているようでした



予想通り分蜂!そして捕獲!! 



夕方にも確認しましたが、

どうやら落ち着いた様子ですテヘッ


まだまだちょっと不安ですが、様子を見ていこうと思いますチョキ




同じカテゴリー(日本蜜蜂A(’11.5~)の記事画像
まだ残ってました
またまた巣落ちですか…
また巣落ちです
順調に増加中
同じカテゴリー(日本蜜蜂A(’11.5~)の記事
 まだ残ってました (2011-10-14 08:08)
 またまた巣落ちですか… (2011-10-10 08:08)
 また巣落ちです (2011-09-02 08:08)
 順調に増加中 (2011-08-22 08:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予想通り分蜂!そして捕獲!!
    コメント(0)