ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月12日

蕎麦の実

収穫した蕎麦の実から、ゴミや殻、葉っぱなどを取り除きました。

実の入りはあまりよくなく、量は4、5倍ほどでしょうか?



蕎麦の実



来春の種蒔きが楽しみです。




同じカテゴリー(蜜源)の記事画像
いつの間にか満開
意外なものに
蕎麦が発芽してました
超ナイスショット!
早くも梅が満開に
いよいよ収穫です
同じカテゴリー(蜜源)の記事
 いつの間にか満開 (2010-06-24 08:08)
 意外なものに (2010-05-18 08:08)
 蕎麦が発芽してました (2010-05-16 08:08)
 超ナイスショット! (2010-04-15 21:49)
 早くも梅が満開に (2010-03-21 10:52)
 いよいよ収穫です (2009-11-15 22:56)

Posted by リソパパ at 09:19│Comments(2)蜜源
この記事へのコメント
こんばんは!

蕎麦の実の収量は、全国的に低迷しているようですね。
今年は、平年作の6分の1程の収穫敷かなく、そのうえ味も良くないんだそうですね。
これだけ収穫できれば立派です!
来年に期待ですね!!
Posted by くま at 2009年12月13日 22:47
くまさん、どうもです。

そうだったんですか!全然知らなかったです。
9月の干ばつが効いたのか、色々な植物に影響が出たみたいですね。

来年は頑張ってみます。
Posted by リソパパ at 2009年12月28日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦の実
    コメント(2)