ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月07日

自然巣発見

昨日剪定作業の時、施主さん所有の市指定天然記念物の

イロハモミジの巨木に、日本ミツバチの自然巣を発見しました電球



自然巣発見



この木は、5年以上前に補修作業を施したのですが

その隙間から蜂たちが凄い勢いで出入りしていました汗



 自然巣発見



庭先の梅の花が満開になっていたのですが、

なぜかそこは西洋ミツバチの大群に占拠されていましたビックリ




同じカテゴリー(日本蜜蜂(自然巣))の記事画像
川場村太郎で発見
通気性悪いの?
分蜂群が…
同じカテゴリー(日本蜜蜂(自然巣))の記事
 川場村太郎で発見 (2010-05-09 08:08)
 通気性悪いの? (2009-05-31 08:08)
 分蜂群が… (2009-05-12 19:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然巣発見
    コメント(0)