ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月18日

分蜂誘導板の製作

私の蜜蜂の飼育場所は、基本的に会社の植木畑内なので、

放って置いてもどこかの木に蜂玉を作るのだと思うのですが、

作りやすそうな環境を製作すれば、捕獲も簡単かと思い

それっぽいものを作ってみました。


とりあえず、用意したものは

現場で使用した、古びたコンパネ類と薪用のソメイヨシノの丸太(約40cm)






とりあえず、四角いコンパネにサクラの丸太の半割りを

ビスで固定します。





その後の製作過程の写真は、薄暗くて撮影できなかったので

省略しています。


そのあと、板の上部にコンパネの屋根を付け

トタン板を取り付けて完成です。


横からみると、こんな感じで








下からは、こんな感じ




 



2時間弱でぱぱっと作った割には、まあまあよくできたかなと。

あとは蜜蝋を塗り、据え付ければ完成ですね。  


Posted by リソパパ at 08:08Comments(0)分蜂