2009年01月26日
2008年9月捕獲群Aの様子
捕獲群の逃亡から数か月…。
2008年中の捕獲は諦めていたのですが、
9月23日にお客様の庭で松の剪定中に、逃亡群のような蜂ダンゴを発見!
早速捕獲し、胡桃の木の半洞で作っておいた巣箱に入れました。
これは設置翌日の様子。逃亡せずに出入りしています。
どうやら気に入ってもらえたようで…。
女王蜂も居たようで、とりあえず一安心。
ただ、9月下旬からの巣作り…越冬できるかが心配でした。
2008年中の捕獲は諦めていたのですが、
9月23日にお客様の庭で松の剪定中に、逃亡群のような蜂ダンゴを発見!
早速捕獲し、胡桃の木の半洞で作っておいた巣箱に入れました。
これは設置翌日の様子。逃亡せずに出入りしています。
どうやら気に入ってもらえたようで…。
女王蜂も居たようで、とりあえず一安心。
ただ、9月下旬からの巣作り…越冬できるかが心配でした。
Posted by リソパパ at 23:49│Comments(0)
│日本蜜蜂a(’08,9~’10,7)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。