ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月07日

巣が見えません…

この群れは、巣の入り口を扇ぐ蜂が大量です。

まだ分蜂をしていないからか、出入りも一番多いです。



巣が見えません…



内検した時、いつもと同じ場所から撮影したのですが、

蜂しか写りませんでした。



巣が見えません…



一体どこまで巣を拡大しているのでしょう…。




同じカテゴリー(日本蜜蜂c(’09,6~’10,8))の記事画像
オオスズメバチの脅威
また分蜂ですか?
満タン寸前
春モードになってきました
いよいよ冬支度
底まで一杯です
同じカテゴリー(日本蜜蜂c(’09,6~’10,8))の記事
 オオスズメバチの脅威 (2010-09-14 08:08)
 また分蜂ですか? (2010-05-15 08:08)
 満タン寸前 (2010-05-04 08:08)
 春モードになってきました (2010-03-02 08:08)
 いよいよ冬支度 (2009-11-22 14:11)
 底まで一杯です (2009-10-26 16:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巣が見えません…
    コメント(0)