ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月23日

なぜこの位置に…

先日キンリョウヘンに集まっていた分蜂群ですが、

北側に設けた点検口から巣箱に放り込んだところ、

なぜだか入口をそこと間違えて?(というか私が勝手に点検口と決めただけですが)

隙間から出入りしています汗

蜂達にとっては、立派な入口なんですかねウワーン


おまけに、入居当日から

天井部分ではなく、中央部分の側面に巣を作り始めていますタラ~



         ↓ゴキちゃんですね
なぜこの位置に…



巣落ちしないのかとても心配ですが

何とか頑張ってくれるでしょうガーン




同じカテゴリー(日本蜜蜂f(’10,6~’11,2))の記事画像
残念な結果なのか?
相変わらず裏口から
同じカテゴリー(日本蜜蜂f(’10,6~’11,2))の記事
 残念な結果なのか? (2011-03-31 21:14)
 相変わらず裏口から (2010-09-23 08:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なぜこの位置に…
    コメント(0)