ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月06日

補修してみました

昨日はハッキリとしない天候でした。


ぐずついた天候の為、蜂の飛び方もいまいちかと思いましたが

夕方でも結構出入りしていました。


様子を伺い、19時前頃に補修を開始。

と言っても、コーティングで隙間を塞ぐだけ。


前回はアイボリーで補修しましたが、

光が透過する為、ブラックにしてみました。



補修してみました



補修後に、多分そこから出たであろう蜂が

修復箇所の回りを飛んでいましたが

暫く様子を伺うと、正面の入り口から入っていきました。




同じカテゴリー(日本蜜蜂b(’09,5~’10,7))の記事画像
7月の出来事その2
まだでしょうか?
天気が悪いので
こちらも雄蜂の痕跡が
巣箱の上のサクラには…
相変わらず威勢がいいです
同じカテゴリー(日本蜜蜂b(’09,5~’10,7))の記事
 7月の出来事その2 (2010-08-27 10:11)
 まだでしょうか? (2010-05-24 08:08)
 天気が悪いので (2010-04-28 08:08)
 こちらも雄蜂の痕跡が (2010-04-27 08:08)
 巣箱の上のサクラには… (2010-04-26 08:08)
 相変わらず威勢がいいです (2010-04-22 08:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
補修してみました
    コメント(0)