2010年05月03日
巣箱設置
昨年C群の巣箱と同じ材料で製作し、
少し離れた場所に設置してあった巣箱を、
そこそこ大きなモミジの木の根本に移動し、設置しました

左奥にわかりにくいですが、C群の巣箱があります(青いトタン屋根)
C群から20mほどの場所に設置しました
置いた翌日には、早速どこからか探検蜂が
C群も分蜂間近のようなので、こちらに入ってくれればいいのですが
それにしても、分蜂連続で続きますね
本格シーズンインですね
少し離れた場所に設置してあった巣箱を、
そこそこ大きなモミジの木の根本に移動し、設置しました


左奥にわかりにくいですが、C群の巣箱があります(青いトタン屋根)
C群から20mほどの場所に設置しました

置いた翌日には、早速どこからか探検蜂が

C群も分蜂間近のようなので、こちらに入ってくれればいいのですが

それにしても、分蜂連続で続きますね

本格シーズンインですね

Posted by リソパパ at 08:08│Comments(2)
│待ち箱
この記事へのコメント
ミツバチ日記も忙しくなってきましたね!
春本番!!
春本番!!
Posted by くま at 2010年05月03日 23:52
くまさん、どうもです。
忙しくなりそうだったので、先に記事を作っておいたのですが
実は毎日分蜂騒ぎでバタバタしまくりです。
落ち着いたら纏めてみようと思ってます。
忙しくなりそうだったので、先に記事を作っておいたのですが
実は毎日分蜂騒ぎでバタバタしまくりです。
落ち着いたら纏めてみようと思ってます。
Posted by リソパパ at 2010年05月05日 06:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。